寒い冬の飲物として昔から受け継がれてきた飲物「れんこん湯」。蓮根には、ビタミンCをはじめとするビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が豊富な他、ポリフェノールのタンニンなども含まれる。季節の変わり目、コンコンとした咳が出るとき、のどがいがいがするときなどにおすすめ!
■材料
有機蓮根 約100g(搾り汁50ml)
水 150ml
有機生姜汁 少々
自然塩 少々
■道具
おろし器・鍋
■作り方
1.有機蓮根を洗い、皮ごとすりおろす。(蓮根の節の部分もそのまま捨てずに一緒にすりおろす。)
2.濾し器やガーゼなどで搾り汁をとる。
*絞りかすは捨てずに料理に利用しよう。
3.鍋に蓮根の搾り汁と水を入れ、生姜の搾り汁と塩を適量加えて弱火にかけ、ひと煮立ちさせる。
※お好みで塩の代わりに醤油を使用したり、葛粉を使用してとろみをつけてもOK。
Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato