S-04 リジェネラティブ・オーガニックが目指す脱炭素社会への貢献

パタゴニア・プロビジョンズ
マネージャー
近藤 勝宏 氏

株式会社ラッシュジャパン
コミュニケーションマネージャー
丸田 千果 氏

みんな電力株式会社
社長室プロジェクト推進1チーム
長島 遼大 氏

リジェネラティブ・オーガニックが目指す脱炭素社会への貢献
『なぜ、リジェネラティブ・オーガニックなのか?』

深刻化している気候変動。その原因の1つとして、工業的な栽培方法や有害な化学物質を使用した食物と繊維の栽培が挙げられます。世界中の年間温室効果ガス排出量の4分の1を占めていると言われている工業型農業に代わり、近年注目されているのが、大気から炭素を取り出し、それを地面の下に貯めこむことができる「リジェネラティブ・オーガニック農法」です。 本セミナーでは、事業を通じてリジェネラティブ・オーガニックを推進し、気候変動対策を積極的に行なっている企業の方々に登壇いただきます。リジェネラティブ・オーガニックの本質と可能性を探り、企業のあり方について考えていきます。

■開催日時:2020年10月15日(木)10:30~12:00

■会場:第5回オーガニックライフスタイルEXPO・東京都立産業貿易センター4階第3会議室

■参加費:無料

▽展示会視聴・お申し込み
https://ofj.or.jp/web_s/products/detail/44

※こちらのセミナーは第5回オーガニックライフスタイルEXPOへの入場が必要となります。事前登録(無料)や招待状をご準備ください。

▽オンライン視聴・お申し込み
https://ofj.or.jp/web_s/products/detail/45

会場ウェビナー(リアルタイムオンライン配信)
※こちらのイベントはリアルタイムによるオンライン動画配信となります。
※登録後に参加用URLのご案内をお送りいたします。

▽お問い合わせ
オーガニックフォーラムジャパン事務局
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-22-8 内外ビル7F
TEL:03-3523-0028 / FAX 03-3523-0861
E-mail:info@ofj.or.jp

▽公式サイト
https://ofj.or.jp/

関連記事