ホーム > 用語解説
■用語解説
オーガニックに関連する基本的な用語の解説だけでなく、オーガニック関連の書籍や映画などもご紹介します。「みんなでつくる、オーガニック辞典」将来的にオーガニック業界の便利な手引書となることを目指しています。
ア行
- アニマルウェルフェア ANIMAL WELFARE
- EU / オーガニック認証マーク【EU 欧州連合】
- AB / オーガニック認証マーク【フランス】
- SDGs (Sustainable Development Goals) エスディージーズ
- オーガニックコーディネーター / JOPC
- オーガニックコスメマイスター / JOPC
- オーガニックコットン販売士 / JOCA
- オーガニック電話帳
- ORGANIC VISION
- おいしいコーヒーの真実
- GOTS / GLOBAL ORGANIC TEXTILE STANDARD【オーガニックテキスタイル世界基準】
カ行
- 格付 / かくづけ
- 加工助剤 / かこうじょざい
- 慣行栽培 / かんこうさいばい
- キャリーオーバー
- グラスフェッド GRASS FED
- グルテンフリー GLUTEN FREE
- コールドプレス COLD PRESSED
- コンタミ(コンタミネーション ) CONTAMINATION
サ行
- サイレージ SILAGE
- CSA (Community Supported Agriculture) シーエスエー
- GMO (Genetically modified organism) ジーエムオー / 遺伝子組み換え作物
- COR / オーガニック認証マーク【カナダ 】
- 食育菜園 エディブル・スクールヤード
- スーパーフード SUPER FOOD
- スローフード SLOW FOOD
- 世界が食べられなくなる日
- 千年の一滴 だし しょうゆ
- SOIL ASSOCIATION ソイルアソシエーション / オーガニック認証マーク【イギリス】
- 粗飼料 / そしりょう
タ行
- 地産地消 / ちさんちしょう
- 転換期間中有機農産物
- 薹立ち / とうだち / 抽苔 / ちゅうだい
- 同等国 / 有機JAS同等国
- TOMORROW パーマネントライフを探して
- 特別栽培 / とくべつさいばい / 特別栽培農産物
- トランス脂肪酸 TRANS FAT
- トレーサビリティ TRACEABILITY
ナ行
ハ行
- 端境期 / はざかいき
- ビーガン ヴィーガン VEGAN
- BIO ビオ
- BIO SIEGEL / オーガニック認証マーク【ドイツ】
- 平飼い / CAGE FREE / FREE RANGE
- フェアトレード FAIR TRADE
- ベジタリアン VEGETARIAN
- ポジティブリスト POSITIVE LIST
- 圃場 / ほ場 / 有機圃場
マ行
ヤ行
- USDA / オーガニック認証マーク【アメリカ】
- 有機加工食品【有機JAS】
- 有機JAS / オーガニック認証マーク【日本】
- 有機飼料【有機JAS】
- 有機畜産物 【有機JAS】
- 有機農畜産物加工酒類
- よみがえりのレシピ