本当に安心安全なオーガニックコスメを選ぶには? 【OLEセミナー7月30日(日)14:00~】
安心安全なコスメを選ぶポイント、世界の認証基準の現状、100%天然成分を基本とするJOCA推奨品を取得している製品についてお話します。
安心安全なコスメを選ぶポイント、世界の認証基準の現状、100%天然成分を基本とするJOCA推奨品を取得している製品についてお話します。
日本におけるエシカルな畜産マーケットが拡大していくことを目的として、「アニマルウェルフェアサミット」を開催します。アニマルウェルフェア畜産物の美味しさを味わいながらのランチョン・セミナーです。
有機農業先進国イタリアより、ヨーロッパにおける有機農法の先駆者・アルチェネロ社会長 ルーチョ・カヴァツォーニ氏とボローニャ大学教授 ジョバンニ・ディネッリ氏が来日。
オーガニックマーケットの“ベテラン仕掛け人”と“新進気鋭の若き実業家”に「これまでとこれから」をお話しいただき、オーガニックの導入を考えている方々のビジネスにすぐに役立つノウハウをお持ち帰りいただこうという企画。
種はそもそも誰のものなのか、生産だけを考えた農業は大切な事を忘れているのではないか?持続可能とは?恵泉女学園で次世代に教える澤登早苗氏、在来種固定種を守る活動を続けるジョンムーア氏に語っていただきます。
東京オリンピック・パラリンピックは、日本におけるオーガニック普及にとってまたとない好機。食材調達基準の実際、インバウンド需要獲得に欠かせない視点、オリンピックレガシーとしてのオーガニック市場の活性化等についてお話します
これからのオーガニックビジネスを考える時、「サスティナビリティ(持続可能性)」「エシカル」「ローカル」「フェアトレード」等は、欠かせないキーワード。
有機食品の輸出機会を探っている日本の生産者・メーカーの方へ。欧州向け有機食品のサプライチェーン構築の実態、国内の有機食品加工事業者が欧米諸国への輸出に際して考慮すべき留意点等、具体的な説明やアドバイス、有益な情報を提供。
2017年7月28日(金)第2回オーガニックライフスタイルEXPO「オーガニックフォーラムシンポジウム」を開催。11:00~東京国際フォーラム D7ホールにて「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第八番」を上映します。
2017年3月4日(土)岩手県滝沢市にて、一般社団法人SEEDS OF LIFE代表 ジョン・ムーア氏による講演「種からはじめるオーガニックライフ」を開催。