グラスフェッド GRASS FED グラスフェッド(grass fed)とは「牧草肥育(牧草飼育)」を意味する。本来は草食動物である牛も、近年は生産効率などを重視し、脂肪交雑(霜降り・サシ)のために穀物飼料を主体とした生産が行われている。本来あるべき姿、自然のなかで飼育されストレスフリーで育ち、牧草を食べて育った牛は「グラスフェッドビーフ」と呼ばれている。グラスフェッド(grass fed)ビーフ(牛肉)だけでなく、牧草を食べて育った牛の生乳から作られる牛乳やバターなども製品化されている。 関連記事 EU / オーガニック認証マーク【EU 欧州連合】 有機農産物【有機JAS】 加工助剤 / かこうじょざい IPハンドリング / Identity Preserved Handling ビーガン ヴィーガン VEGAN ローフード RAW FOOD Aki2020-01-06T02:48:03+09:002013年9月5日|Categories: DICTIONARY|Tags: トレンド用語|