
1937年創業、1997年に有機JASを取得し有機茶生産を行う有限会社豊緑園が、有機栽培の日本茶を“茶葉丸ごと”楽しめるパウダー茶シリーズ「CHAWDER(茶ウダー)」の発売を開始。茶器を必要としないパウダー需要に応え、世界中の消費者に手軽で高品質な日本茶体験を提供し、海外へのアプローチを強化します。
世界的な「抹茶ブーム」

現在、世界的な健康志向の高まりや日本文化への関心から「抹茶ブーム」が起きており、日本茶の輸出額は過去最高を記録しています。しかし、この急激な需要増により、国内では抹茶が品薄となり、さらに多くの農家が煎茶から抹茶(てん茶)へ生産を切り替えた結果、煎茶の生産量減少と価格高騰という現象も発生しています。
豊緑園は、1997年に有機JASを取得して以来、手間暇をかけた有機茶生産を守り続けてきました。
世界的な「抹茶ブーム」の先を見据え、抹茶だけに偏らず、豊緑園が守り育む有機煎茶や有機焙じ茶など、個性豊かな日本茶の味わいを世界に紹介します。また、特定茶種への需要集中を避け、日本茶全体の多様な魅力を広げ、安定供給に努めます。

海外に多い硬水はCaやMgなどのミネラルを多く含みますが、お茶の旨み成分(カテキン等)と結合すると、成分が水に溶け出せず、日本茶本来の繊細な風味、爽やかな渋み、美しい水色が損なわれることが海外での飲用課題です。
CHAWDER(茶ウダー)は、お湯や水に溶かすだけで、硬水・軟水を問わず、日本茶本来の豊かな風味と色合いを再現。茶器を必要としないパウダー需要に応え、世界中の消費者に手軽で高品質な日本茶体験を提供します。
CHAWDER(茶ウダー)

MORI-MACHA Powder
もりまっ茶パウダー

Sencha Powder
有機煎茶パウダー

Hojicha Powder
有機焙じ茶パウダー

Bancha Powder
有機番茶パウダー

Hojicha Cacao Powder
焙じ茶カカオパウダー
豊緑園のお茶は、1997年の有機JAS取得以来、茶畑の豊かな生態系を守るため、草取りや虫取りなども可能な限り手作業で行い、自然と共生できる環境づくりを追求しています。この手間暇をかけた栽培法により引き出された、自然でやさしい味わいを世界の皆様に届けます。パッケージには、この生態系が育まれるオーガニック茶園を描き、「ぜひこの茶畑を訪れてほしい」という私たち生産者の願いとストーリーを込めて発信します。
▽オンラインショップ「もりもっ茶」へ
https://morimocha.com/