EU輸出を目指す人が知っておくべき有機食品のサプライチェーンの特長【OLEセミナー7月29日(土)15:30~】
有機食品の輸出機会を探っている日本の生産者・メーカーの方へ。欧州向け有機食品のサプライチェーン構築の実態、国内の有機食品加工事業者が欧米諸国への輸出に際して考慮すべき留意点等、具体的な説明やアドバイス、有益な情報を提供。
有機食品の輸出機会を探っている日本の生産者・メーカーの方へ。欧州向け有機食品のサプライチェーン構築の実態、国内の有機食品加工事業者が欧米諸国への輸出に際して考慮すべき留意点等、具体的な説明やアドバイス、有益な情報を提供。
2017年7月28日(金)第2回オーガニックライフスタイルEXPO「オーガニックフォーラムシンポジウム」を開催。11:00~東京国際フォーラム D7ホールにて「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第八番」を上映します。
2017年3月4日(土)岩手県滝沢市にて、一般社団法人SEEDS OF LIFE代表 ジョン・ムーア氏による講演「種からはじめるオーガニックライフ」を開催。
現代アメリカにおける医食の問題を、監督自らの体験と取材を通じて描いたドキュメンタリー映画「フォークス・オーバー・ナイブス~いのちを救う食卓革命~」の上映会を、2017年2月24日(金)開催します。
地域から興そうNIPPONイノベーション!と題し、2017年2月24日(金)、宮崎にて「国内の食料事情とオーガニックマーケットの最新トレンドセミナー」を開催。
子どもの心身の健康のために、大人がわきまえておきたい「バランスのよい」食と医療とのつき合い方を、医師として、また2児の父として、お話いただきます。
ベジブロスは野菜の皮や根っこでとる野菜出汁のこと。ベジブロスはファイトケミカルを効率よく摂取できる奇跡の出汁として注目されています。ベジブロスの取り方は?
「オーガニック×ハーモニー」の取組みは、森里海と子どもたちの未来へつなげる素敵な贈り物。老若男女、障がいの有無、生まれ素性、人種、文化に関係なく「みんなでワクワク」する新しいキーワード、それは「共感の和」です。