
ココナッツ製品の製造・輸入・販売を通じて、フィリピンの貧困問題の解決を目指す株式会社ココウェル「cocowell laboratory(ココウェルラボ)」より、話題の有機ココナッツMCTオイルを使用した「ココナッツMCTマヨ」をはじめ、日常の食卓を彩る5品が新発売!2025年7月9日(水)より、阪神梅田本店2階「C.CUBE」イベントスペースにて先行販売を開始。直営店sari sari store(サリサリストア)も順次販売を予定しています。
ココナッツMCTマヨ

軽やかでなめらかな口あたり。有機ココナッツMCTオイルを使用した植物性マヨネーズです。野菜はもちろん、サンドイッチや料理のソースとしても活躍します。
原材料:豆乳、有機ココナッツオイル、リンゴ酢、有機ココナッツシュガー、塩、からし、ブラックソルト、ホワイトペッパー
内容量:130g
価格:1,296円(税込)
ココナッツMCTラー油

香ばしさとほんのりとした甘みが特徴の“食べるラー油”。有機ココナッツMCTオイルを使用し、冷ややっこやご飯、炒め物など、幅広い料理にぴったりです。
原材料:有機ココナッツオイル、有機ココナッツロング、味噌(大豆を含む)、有機ココナッツシュガー、生姜、青ねぎ、アーモンド、レーズン、パプリカパウダー、にんにく、唐辛子、八角、塩
内容量:100g
価格::1,080円(税込)
ひよこ豆のディップ

ひよこ豆のうま味を、有機ココナッツMCTオイルで引き立てた植物性ディップ。パンやクラッカー、野菜に添えて。サンドイッチにもおすすめです。
原材料:ひよこ豆、有機ココナッツオイル、枝豆(大豆を含む)、練りごま、レモン果汁、塩、クミンパウダー、にんにく
内容量:120g
価格:1,296円(税込)
ココナッツレモンカード

やさしい甘さとレモンの香りが広がる植物性のレモンカード。有機ココナッツミルクを使用しています。トーストやスコーン、ヨーグルトのトッピングにも◎
原材料:有機ココナッツミルク、有機ココナッツシュガー、マンゴー、レモン、有機ココナッツオイル、コーンスターチ、寒天
内容量:100g
価格:1,296円(税込)
ココナッツシュガーコーラ

ココナッツシュガーに6種のスパイスをブレンドしたクラフトコーラシロップ。炭酸で割って爽やかに、ミルクでチャイ風にも。お酒とのアレンジも楽しめます。
原材料:有機ココナッツシュガー、レモン、シナモン、カルダモン、ローズマリー、クローブ、ブラックペッパー、バニラビーンズ
内容量:200g
価格:1,944円(税込)
「有機ココナッツMCTオイル」「有機ココナッツシュガー」を使用

■有機ココナッツMCTオイル
夏のコンディショニングを意識したい方にもおすすめです。MCT(中鎖脂肪酸)を約95%含有し、オイルを加熱せずMCTの割合を高めた有機認証のMCTオイルを使用しています。消化・吸収が早く、すばやくエネルギーになるため、夏のコンディショニングを意識したい方にもおすすめです。

■有機ココナッツシュガー
ココナッツシュガーは、低GIで血糖値への影響が穏やかとされています。汗で失われがちなミネラルを含み、夏のバランスの良い食生活にも取り入れやすい甘味料です。
株式会社ココウェル
ココウェルは「フィリピンから貧困をなくしたい」「ココナッツでセカイを変える」という想いで2004年に創業した、ココナッツ専門ブランドです。フィリピン産のココナッツオイルやココナッツシュガーなどのココナッツ食材や、ココナッツオイルを原料としたコスメを輸入・販売しています。ココナッツは農村の環境を守り、農家の生活を守り、私たちの健康を守ってくれる植物です。ココウェルは、ココナッツの無限の可能性を追い求め、より多くの方々へココナッツの魅力をお伝えすることが使命です。これからも皆様の健康的な食生活と、ココナッツ農家をはじめとするフィリピンの貧困問題の解決に少しでも貢献していきたいと考えています。
「cocowell laboratory」は、株式会社ココウェルが運営する食品開発拠点です。専任スタッフがレシピ開発から製造・発送まで一貫して手がけており、プラントベースのアイスや焼き菓子、ココナッツ加工食品をひとつひとつ丁寧に手作りしています。「おいしくて やさしくて あたらしい」ココナッツ製品をお届けしています。
株式会社ココウェル
https://www.cocowell.co.jp/