COLUMN

独自の文化と観光客の潜在ニーズによりオーガニックが進むインドネシア・バリ島

2020-02-23T20:44:45+09:002016年10月30日|Categories: COLUMN|Tags: , |

インドネシアのバリ島。独自の文化とナチュラルやスピリチュアルが好きな観光客によってオーガニックが進んでいるようです。欧米人に大人気なBali Budaでは、GLUTEN FREE(グルテンフリー)やSUPER FOOD(スーパーフード)、VEGAN(ヴィーガン)製品も!

パーマカルチャーを実践するUBUD(ウブド)の菜食レストラン

2025-01-04T12:13:16+09:002016年10月30日|Categories: COLUMN|Tags: , , |

バリ島のウブド(UBUD)にある菜食(plant based)レストランmoksaへ。自家菜園の野菜をたっぷり使っています。ここがすごいのは、permaculture(パーマカルチャー)を実践しているところ。土に還るものを使う、ゴミを出さない意識がサービスにも徹底。

日本最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ2016ではどんなフードが売られていた?

2020-02-23T20:47:33+09:002016年10月1日|Categories: COLUMN|Tags: |

9月17日(土)~19日(月・祝日)の3日間、パシフィコ横浜で、毎年恒例のヨガ業界最大のイベント、「ヨガフェスタ2016」が開催されました。アパレルブランド、飲食のブースが多数出展。ワークショップやヨガレッスン、ステージイベントなど盛りだくさん!

食もヨガも、バランスを取るためのもの

2025-01-04T12:13:56+09:002016年8月20日|Categories: COLUMN|Tags: |

ヨガインストラクターさんは、お肉を食べないベジタリアン?そんなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。実際、どんな食生活をしているのか、今回、インストラクターのサユリさんにお話を聞きました。

ヨガをする前に、どんなものを食べている?

2020-02-23T20:49:18+09:002016年7月20日|Categories: COLUMN|Tags: |

ヨガをする前に、あまりおなかいっぱい食べると動きづらくなるし、インストラクターからも「食事をしてから2時間は開けてください」と指導されます。が、あんまりおなかが空きすぎていても集中できなさそうだし、ちょっと小腹を満たしておこう、という方も多いのでは?

オーガニック食品はどんなイメージ?どこで買っている?

2020-02-23T16:46:41+09:002016年7月1日|Categories: COLUMN|Tags: |

ヨガをしている人たちは、オーガニック食品に対してどんなイメージを持っているのでしょうか。また、実際にどのようなお店で購入しているのでしょうか。ヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」の全国の会員さんとインストラクターさんにアンケートを取ってみました。

直撃!ヴィーガンスーパー[後編] プレス担当者に気になる質問をぶつけてみました!

2020-07-06T21:59:17+09:002016年6月30日|Categories: COLUMN|Tags: , , |

ヴィーガン専門スーパー「Veganz」の販売動向や今後の戦略など、プレス担当者へインタビューした内容をお届けします。インタビューの場所として指定されたのはベルリンのクロイツベルク店。直営店の中で最も新しい、昨年の9月にオープンした店舗です。

Go to Top