LOCAL

大阪ぐりぐりマルシェ拡大版 「オーガニックナーレ」難波神社境内にて2019年11月9日(土)開催

2020-01-13T12:31:14+09:002019年10月9日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: |

2019年11月9日(土)大阪ぐりぐりマルシェ拡大版「オーガニックナーレ」が開催されます。マルシェに加え、消費者シンポジウムとして、有機農業・有機農産物を知る一日として開催されます。有機JAS認証についての映像上映やセミナー等も実施。

【2021年3月開業予定】岩手県陸前高田市に農業テーマパーク「ワタミオーガニックランド」を建設

2020-01-13T12:31:34+09:002019年10月8日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: |

ワタミ株式会社は、2019年10月24日に岩手県陸前高田市と協定を締結。日本初となる有機・循環型社会をテーマにしたオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を開設し、新規事業の農業テーマパーク事業を推進します。

オーガニックなまちづくりの祭典「木更津オーガニックシティフェスティバル2019」11月3日(日)開催

2020-01-13T12:29:46+09:002019年10月6日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: |

「オーガニックなまちづくり」を宣言し、推進する木更津市は、2019年11月3日(日)の市民の日(オーガニック・デイ)に「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2019-木更津オーガニックシティフェスティバル2019-」を開催します。

「SDGs有機農業フォーラム2019 」2019年10月25日(金)26日(土)千葉県いすみ市にて開催

2020-01-13T12:01:06+09:002019年10月6日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: |

千葉県いすみ市大原文化センターにて、2019年10月25日(金)26日(土)の2日間「SDGs有機農業フォーラム2019」が開催。SDGs(国連持続可能な開発目標)時代の第一次産業はどうあるべきか?地域をどうデザインしていくべきか?

滋賀県産の有機JAS認証米「オーガニック近江米」この秋デビュー!

2020-05-26T22:43:47+09:002019年9月7日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: , |

滋賀県は『オーガニック近江米』の推進により近江米のブランド力向上を目指すとともに、より持続性の高い農業生産を拡大し、農薬や化学肥料を一切使わない農産物を「滋賀県産オーガニック」として、国内外へ向けて発信する計画です。

G7内で日本は最下位「マイクロプラスチック問題」に関する国際比較調査

2022-03-29T22:59:53+09:002019年6月10日|Categories: LOCAL, アンケート調査|Tags: , |

世界で問題視されている「マイクロプラスチック問題」に関する国際比較調査で、G7各国の企業関係者700名を対象に実施した調査の結果、国、企業、個人の意識、行動レベルは全てG7内で日本が最下位という結果に。国際社会において大きく出遅れる結果となりました。

在日フランス大使館主催「日本のビオ市場 2018」討論会ビデオプログラム

2020-01-12T15:12:07+09:002019年3月13日|Categories: LOCAL, 国内レポート|

在日フランス大使館主催にて開催された討論会「日本のビオ市場 2018」のビデオプログラムが公開配信されました。日仏双方のビオ(オーガニック)業界関係者6名が討論会に参加し、3つのテーマに沿ってそれぞれの体験談を共有。双方向的に意見が述べられました。

Go to Top