Tカードのビッグデータ×持続可能な漁業につながる「未利用魚」で商品開発

2023-07-10T12:09:42+09:002023年7月6日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: , , |

未利用資源に目を向けた商品開発・啓発について取り組む「未利用魚活用プラットフォーム」を通じ、未利用魚を活用した商品、愛媛県八幡浜の「アイゴあふれるオイル漬け」と千葉県船橋の「コノシロやわらか煮」が誕生!

千葉県産有機農産物の生産と消費をつなぐ地域ブランド「ちばびお」が本格スタート!

2022-04-19T10:04:03+09:002022年4月19日|Categories: ローカルニュース, 新製品|Tags: , , |

“ちばだん”が展開する千葉県産ローカル&オーガニックの地域ブランド「ちばびお-CHIBABIO」第一弾として、加工食品シリーズ「まるかじりちば」有機農産物を使ったスープ&リゾット 3アイテムの販売を開始。

「環境先進国デンマークに学ぶオーガニックなまちづくり」オンラインセミナー2022年3月25日(金)開催

2022-11-23T10:59:41+09:002022年3月13日|Categories: EVENT, LOCAL, セミナー, ローカルニュース|Tags: |

オンラインセミナー「環境先進国デンマークに学ぶオーガニックなまちづくり」開催!環境先進国として人々を魅了するデンマークはいかにして”欧州みどりの首都”となったのか?オーガニックなまちづくりの軌跡から学びます。

【きさらづDMO】木更津のオーガニック食材を使用したオンライン料理教室3/21(日)・3/27(土)開催!

2021-03-20T14:36:33+09:002021年3月18日|Categories: LOCAL, NEWS, ローカルニュース|Tags: |

「オーガニックなまちづくり」をテーマに展開する木更津市のプロモーションが始動!きさらづDMOによるスペシャル企画大弾として、木更津市のオーガニック食材を使用したオンライン料理教室を開催します!

「有機JAS認証制度の理解を深めるための講習会」2020年3月13日(金)開催

2020-02-18T01:22:03+09:002020年2月16日|Categories: EVENT, セミナー|Tags: , |

有機JAS認証制度の理解を深めるための講習会を2020年3月13日(金)、南房総市役所にて開催します。有機農業に興味はあるが、まだ実践に至っていない栽培者向けの講習会。有機農業実現のため、栽培技術とJAS有機認証制度の仕組みを学習します。

栽培技術講習会「有機栽培における土づくりと最近の栽培現場での傾向2020年2月27日(木)開催

2020-02-18T01:17:17+09:002020年2月15日|Categories: EVENT, セミナー|Tags: , |

健全な土づくりを改めて考え学習し、自分自身の栽培の見直しを行うことを目的とする「栽培技術講習会」を2020年2月27日(木)千葉県八街市にて開催。土づくりについて基礎から応用までを学習し、有機栽培現場での課題等を共有することができます。

“有機の里づくり”千葉県団体連絡会 設立総会 2020年2月7日(金)開催

2020-01-26T16:10:19+09:002020年1月21日|Categories: EVENT|Tags: , |

千葉県の環境保全とともに有機農業の拡大を図ることを目的とする、“有機の里づくり”千葉県団体連絡会(ローカル&オーガニック“ちばだん”)の設立総会を2020年2月7日(金)開催。総会には会員以外の方も参加頂けます。

有機産物の安定供給体制構築のためのパッケージセンター見学及び学習会 2020年1月30日(木)

2020-01-26T16:07:12+09:002020年1月21日|Categories: EVENT|Tags: , |

2020年1月30日(木)、有機産物安定供給体制構築のためのパッケージセンター見学、及び学習会を開催。千葉県八街市の自然農法販売協同機構パッケージセンター・農産物保管施設で効率的な調整作業を見学。

オーガニックなまちづくりの祭典「木更津オーガニックシティフェスティバル2019」11月3日(日)開催

2020-01-13T12:29:46+09:002019年10月6日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: |

「オーガニックなまちづくり」を宣言し、推進する木更津市は、2019年11月3日(日)の市民の日(オーガニック・デイ)に「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2019-木更津オーガニックシティフェスティバル2019-」を開催します。

Go to Top