新記事一覧

乳製品不使用のヴィーガンチーズ(VEGAN CHEESE)が進化!より美味しく。より美しく。

2023-12-23T19:56:27+09:002016年11月3日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , , |

ロンドンで開催されたヴィーガン・フェスティバル「VegfestUK London 2016」にて、特に興味深かったのがデイリーフリー(乳製品不使用)のヴィーガンチーズ!味も、見た目も、進化している。

マレーシアに根付くオーガニック!クアラルンプールのオーガニックライフ事情

2020-02-23T20:41:07+09:002016年10月30日|Categories: COLUMN|Tags: , |

マレーシア首都クアラルンプール。こちらは後で紹介するスーパーマーケット、AEONや百貨店ISETANはじめ、百均ダイソー、レストランやカフェなども日本企業が続々と進出している印象です。オーガニックはどんな形で根付いている?

独自の文化と観光客の潜在ニーズによりオーガニックが進むインドネシア・バリ島

2020-02-23T20:44:45+09:002016年10月30日|Categories: COLUMN|Tags: , |

インドネシアのバリ島。独自の文化とナチュラルやスピリチュアルが好きな観光客によってオーガニックが進んでいるようです。欧米人に大人気なBali Budaでは、GLUTEN FREE(グルテンフリー)やSUPER FOOD(スーパーフード)、VEGAN(ヴィーガン)製品も!

パーマカルチャーを実践するUBUD(ウブド)の菜食レストラン

2025-01-04T12:13:16+09:002016年10月30日|Categories: COLUMN|Tags: , , |

バリ島のウブド(UBUD)にある菜食(plant based)レストランmoksaへ。自家菜園の野菜をたっぷり使っています。ここがすごいのは、permaculture(パーマカルチャー)を実践しているところ。土に還るものを使う、ゴミを出さない意識がサービスにも徹底。

Bob’s Red Mill ボブズ レッド ミルズ

2025-05-28T12:13:35+09:002016年10月29日|Categories: BRAND|Tags: , , , |

商品のパッケージにもなっているフレンドリーなおじさん、彼の名はボブ・ムーア。オーガニックの小麦やコーンミール、グルテンフリーの製菓材料などを展開している、Bob’s Red Mill(ボブズ レッド ミルズ)の創設者です。

Eden エデン

2025-05-28T12:14:24+09:002016年10月29日|Categories: BRAND|Tags: , , , |

1960年後半に「ホールフード」「オーガニック」「身土不二」というマクロビオティックの理念に共感した友人たちによって立ち上げられたEDEN(エデン)社。今ではアメリカ国内外に流通するエデンブランドを確立するまでに。

アリサン有限会社

2020-03-20T18:17:03+09:002016年10月19日|Categories: BIZ|Tags: , , |

全てはほぼ20年前に、自身と友達のためにオーガニックフーズやナチュラルフーズを輸入し始め、その輪が広がっていき、アリサンオーガニックセンターとしての本格的な輸入へと発展しました。

Go to Top