qrop クロップ
qrop(クロップ)は、1977年に創業した、オランダで最初にオーガニックシリアルを発売したメーカーが手がけるブランドです。ブランド名の「クロップ」は作物を意味する【CROP】にかけて名付けられました。
qrop(クロップ)は、1977年に創業した、オランダで最初にオーガニックシリアルを発売したメーカーが手がけるブランドです。ブランド名の「クロップ」は作物を意味する【CROP】にかけて名付けられました。
HEROUT(エルー)は、シードル発祥の地と言われるフランス・ノルマンディー地方・コタンタン地域を代表する今も古来の伝統製法で作られているBIO認定された自然派シードルです。
Bjorg(ビオルグ)は、1988年にフランスで創立された、健康的で良質な商品を目指した栄養士が立ち上げたブランドです。ヨーロッパのオーガニック食品として抜群の信用と知名度を持っています。
メルローズヘルスは、1979年にオーストラリア・メルボルンで誕生したウェルネスフードブランドです。オーストラリアのオーガニック認定機関Australia Certified Organic(ACO)の認証アイテムも多数展開しています。
Orivego(オリヴェゴ)は、北欧リトアニアに本社を置く食品メーカーです。ブランド名Orivegoの「ori (オリ)」は英語のオリジン(生まれ,素姓)、「vego(ベゴ)」ベジタブル(野菜)を元にしています。
Nova(ノヴァ)は、有機ドライフルーツ、有機ナッツを中心に、約70種類の有機食品を展開するオーガニックブランド。定期的に現地訪問を重ね「素材の向こうに畑の顔が見える」関係を構築し、「おいしく、安心な食」を日本のお客様へお届けしています。
Biokashi(ビオカシ)は、世界中から選び抜いた有機素材の美味しさを、ぎゅっと詰め込んだオーガニックのお菓子シリーズです。フランス語でオーガニックや生命を意味する「Bio(ビオ)」と「kashi(菓子)」を合わせて名付けられました。
テラサナ社は1979年の創業からヨーロッパのオーガニックシーンを支えてきたオランダの老舗企業です。シンプル素材でカラダが喜ぶ美味しい時間」がコンセプトのpositive eatingブランドです。
創業の地である東京からインスピレーションを受け、伝統と現代性を融合させたAKEBONO TEAは、良質なオーガニック日本茶とハーブを組み合わせた独自のブレンドを展開しています。
樽脇園のお茶は、三大銘茶「川根茶」の中でも歴史の長い有機栽培茶です。有機栽培は2002年から開始。茶の栽培から加工までを一貫して行っており、茶葉は全て、当園で栽培した茶葉のみを使用。