アグリシステム株式会社
アグリシステム株式会社は1988年の創業以来、「未来の子どもたちのために」を経営理念に掲げ、契約農家様から豆や小麦などを集荷して販売する雑穀卸売業を中心に、有機農業や環境保全型農業の普及のための事業を多角的に展開しています。
アグリシステム株式会社は1988年の創業以来、「未来の子どもたちのために」を経営理念に掲げ、契約農家様から豆や小麦などを集荷して販売する雑穀卸売業を中心に、有機農業や環境保全型農業の普及のための事業を多角的に展開しています。
一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会と株式会社SoooooS.カンパニーの合同による、「生活者の社会的意識や行動を探るためのアンケート調査」の結果が公開されました。SDGsの認知率は、昨対比で2倍近くまで上昇。
北欧デンマーク発のオーガニックCBDブランド「ENDOCA」より、全身に使えるCBD美容オイル「フェイス&ボディオイル 300mg CBD」が登場!オーガニックの国際基準であるECOCERTを取得しています。
「代替食・新食材」のゾーンでは、代替肉を中心に、プラントベース関連の食材が多数紹介されていました。注目したいのは、グルテンフリー食材。特に小麦粉を使わずに米、豆類などを使った麺類が多くみられました。
アジア最大級の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2022」。注目のフードトレンドは“プラントベース”。圧倒的に代替肉、大豆ミートなどのブースが多かったですが、プラントベースのチーズ風商品も注目を集めていました。
「木桶仕込み醤油輸出促進コンソーシアム」。今もなお木桶仕込みによる醤油づくりを続けている25社の蔵元による合同出展で、小豆島から運んできたという、本物の木桶も展示されていました。圧倒的なインパクトで存在感もバツグン!
MeTIME(ミータイム)より、紫外線や外的刺激から肌を守り、日中の肌を絶え間なく美白*する「AGホワイトニング BBパウダーUV」が新発売。ライト・ナチュラルの2色展開。SPF42 PA+++ 医薬部外品
大人の女性のための国産オーガニックコスメブランド「MeTIME(ミータイム)」より、濃密な泡で肌を包みこみ、毛穴の汚れや古い角質をやさしくオフする洗顔料「AGブライトクリア フォーミングウォッシュ」が新発売。
FOODEX JAPAN 2022 でひときわ注目を集めていたのが、「代替食・新食材」のゾーン。近年代替食品市場への期待が高まっています。その期待度を象徴するかのように会場は多くの来場者でにぎわい、熱気にあふれていました。
学芸大学店、NEWoMan 新宿 エキナカ店、湘南T-SITE店の3店舗を展開するオーガニック食材をメインに取り扱うグローサリーストア、FOOD&COMPANY。4店舗目となる「FOOD&COMPANY代官山T-SITE店」が2022年3月18日(金)オープン。