LOCAL

木桶仕込醤油を世界に発信 / FOODEX JAPAN 2022

2023-01-05T08:54:42+09:002022年3月20日|Categories: 国内レポート, 国内展示会|

「木桶仕込み醤油輸出促進コンソーシアム」。今もなお木桶仕込みによる醤油づくりを続けている25社の蔵元による合同出展で、小豆島から運んできたという、本物の木桶も展示されていました。圧倒的なインパクトで存在感もバツグン!

2022年注目のフードトレンドはプラントベース・代替肉 / FOODEX JAPAN 2022

2022-05-29T01:46:10+09:002022年3月15日|Categories: 国内レポート, 国内展示会|Tags: |

FOODEX JAPAN 2022 でひときわ注目を集めていたのが、「代替食・新食材」のゾーン。近年代替食品市場への期待が高まっています。その期待度を象徴するかのように会場は多くの来場者でにぎわい、熱気にあふれていました。

“オーガニックをより身近な存在へ”東急ストア「Organicの約束」生産者からの手紙

2022-03-27T21:42:16+09:002022年3月15日|Categories: 国内レポート|Tags: |

東急ストアが、新規ブランド「Organicの約束」の展開を開始しました。早速お店に行ってみたところ、野菜売り場の一角に「Organicの約束」コーナーができており、同ブランドの有機野菜や果物コーナーが展開されていました。

コロナ禍にも関わらず伸張「国内海外フェアトレード市場動向」

2022-03-29T22:59:02+09:002021年12月20日|Categories: SDGs特集, アンケート調査, ライフスタイル特集|Tags: , |

認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパンより、最新の国内・海外フェアトレード市場動向が発表されました。2020年のフェアトレード認証製品推定市場規模は、131.3億円とコロナ禍にも関わらず伸張。

東北にある未利用の豊かな資源を有効活用。素肌と環境にやさしいスキンケア「and OHU(アンオフ)」

2025-01-04T10:53:16+09:002021年12月1日|Categories: ローカルニュース|Tags: , |

ファーメンステーションが、薬王堂ホールディングスのグループ企業と、東北の自然素材や副産物などの未利用資源をアップサイクルした素肌と環境にやさしいスキンケアシリーズ「and OHU(アンオフ)」を共同開発。

おとぎの宿米屋のプライベートスイートルーム6室「離れ88」がリニューアルオープン!

2025-01-04T10:55:02+09:002021年11月11日|Categories: NEWS, ローカルニュース|Tags: , , |

自家源泉掛け流しの温泉を贅沢な湯船でひとりじめ!「おとぎの宿 米屋」が、別館11室を改装したプライベートスイート「離れ88(はちじゅうはち)」を2021年11月18日(木)リニューアルオープンします。

GOOD NATURE STATION によるお米の循環型産業プロジェクトが本格始動

2023-10-03T19:04:10+09:002021年10月25日|Categories: LOCAL, ローカルニュース|Tags: , , , |

「GOOD NATURE STATION」が「NPO法人日本食品リサイクルネットワーク」と「近江園田ふぁーむ」の協力で、施設内の食品廃棄物をコンポスト(生ごみ処理機)で農業用肥料に生まれ変わらせ育てたお米を、今年初めて収穫。

プリスティン調べ「オーガニックコットンに関する意識調査」

2021-12-25T15:29:35+09:002021年10月4日|Categories: LOCAL, SDGs特集, ライフスタイル特集|Tags: , |

株式会社アバンティが展開する、オーガニックコットンのサスティナブルな暮らしを提案するオリジナルブランド「PRISTINE(プリスティン)」が、全国の男女600名を対象に『オーガニックコットンに関する意識調査』を実施しました。

Go to Top