ローフード RAW FOOD ローフード(RAW FOOD)とは、生の食材(非加熱)または、酵素が破壊されないとされる摂氏48℃以下(華氏およそ118.4度)で調理した食べ物。英語でRawとは「生」の意味。野菜や果物、海藻類、ナッツや種子類、発酵食品などが中心。生のナッツやシード(種子)、豆類などは、そのままだと酵素抑制物質が働いているため、水に浸してから食べる。酵素が多く栄養素が豊富なスプラウトも推奨されている。 関連記事 エシカル ETHICAL 加工助剤 / かこうじょざい demeter デメター / オーガニック認証マーク ビーガン ヴィーガン VEGAN BIO ビオ ゲノム編集技術応用食品 Aki2020-01-06T02:55:09+09:002013年9月5日|Categories: DICTIONARY|Tags: トレンド用語|