ひかり味噌「有機そだちのおみそ汁」2025年9月1日(月)リニューアル発売
オーガニック味噌のリーディングカンパニーであるひかり味噌株式会社が、生みそタイプの即席みそ汁「有機そだちのおみそ汁」をリニューアル。2025年9月1日(月)より全国のスーパーマーケットなどで発売。
オーガニック味噌のリーディングカンパニーであるひかり味噌株式会社が、生みそタイプの即席みそ汁「有機そだちのおみそ汁」をリニューアル。2025年9月1日(月)より全国のスーパーマーケットなどで発売。
英国発オーガニック紅茶ブランド Tea Bird Tea(ティーバードティー)が、日本国内での「有機JAS認証」を取得しパッケージデザインをリニューアル。茶葉も香料も有機認証済みの100%オーガニック!新フレーバーも登場
オーガニックフード、ナチュラルフード関連に特化したB to B商談会「第9回オーガニックフードEXPO 2026」が、2026年4月15日(水)~17日(金)開催されます!東京ビッグサイト東4~6ホール、プレミアムフードショー内にて展開。
2026年6月12日(金)・13日(土)の2日間「第3回オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都 2026」開催。会場は昨年同様、京都市勧業館みやこめっせ第2展示場。出展お申込みは2025年9月より早期受付を開始します。
遠藤製餡は1950年に誕生。半世紀以上にわたり、製餡業のパイオニアとして、先進の技術力と矜持をもって社会のニーズと顧客の要望に応えてきました。「en Far East Organic(エン ファー イースト オーガニック)」を展開しています。
有機あんこのパイオニア、株式会社遠藤製餡がブランドを刷新!有機製品のさらなる普及と海外展開を見据え、これまで展開してきたオーガニック商品群を「en Far East Organic(エン ファー イースト オーガニック)」としてリブランディング。
en Far East Organic(エン ファー イースト オーガニック)は、老舗あんこメーカ、株式会社遠藤製餡の有機ブランドです。en = 縁(えん)・円(サステナブルな循環) Far East = 東の果て、日本から世界へ
BIONOWA(ビオノワ)は、世界中の有機素材を厳選し、生産者の想いとともにお客様へ届ける、安心・安全で美味しい有機食品シリーズです。有機素材はドライフルーツやナッツを中心に、穀類、豆類、メープルシロップなどの糖類、チョコレート類まで60種類以上。
2025年8月28日(木)・29日(金)読売新聞大阪本社ビル内にて「オーガニックナーレ 商談会&マーケット」開催!「美味しい野菜の見つけ方」と「有機野菜の取り扱い方を知る」ワークショップや、「有機野菜の環境保全について」等セミナーも予定。
Mengazzoli(メンガツォーリ)はイタリアをはじめ、世界中で愛される信頼のブランド。木製の大樽の中でお酢を自然にゆっくりと発酵させるという古くからの伝統製法と最新技術を合わせたお酢づくりを続けています。