新記事一覧

古代穀物ディンケル(スペルト小麦)がドイツで支持される理由-前編

2020-07-06T22:09:38+09:002015年8月30日|Categories: COLUMN|Tags: , |

ドイツのパン屋でよく目にするのが“Dinkel(ディンケル)“と名がつくパン。オーガニックに限らず一般のパン屋でも必ずと言っていいほど売られています。般に流通している小麦の原種にあたり、日本では“スペルト小麦”という名前で知られています。

小川珈琲株式会社

2024-09-13T15:08:13+09:002015年8月26日|Categories: BIZ|Tags: , , , |

小川珈琲は1952年創業。京都の厳しい味の伝統に鍛え育てられて、コーヒーを愛する人々からご支持をいただいてきました。妥協を許さない職人気質から生まれる、磨きあげた味と香りをお楽しみください。

erbaviva エルバビーバ

2025-05-26T22:05:39+09:002015年8月24日|Categories: BRAND|Tags: , , , |

1996年カリフォルニアで誕生した「erbaviva エルバビーバ」は、ピュアでナチュラル、オーガニックなスキンケア製品を世界中にお届けしています。USDA(米農務省)オーガニック認証とデメター・バイオダイナミックの認証を取得しています。

john masters organics ジョンマスターオーガニック

2025-05-26T22:05:03+09:002015年8月24日|Categories: BRAND|Tags: , , , , |

john masters organics(ジョンマスターオーガニック)は、ヘアスタイリストであるJohn Masters氏が1991年にスタートさせたライフスタイルブランド。ニューヨークのSOHOにあるサロンからスタートし、たちまち世界的人気ブランドとして成長しました。

Sinn Purete シンピュルテ

2025-05-26T22:03:31+09:002015年8月24日|Categories: BRAND|Tags: , , , |

Sinn Pureté(シンピュルテ)は、日本人の肌を美しくするオーガニックコスメを届けたいという思いで開発されました。厳しい基準をクリアしたオーガニック認証・コスメビオをほとんどの製品に取得しています。

babu-beaute バブーボーテ

2025-05-26T22:00:04+09:002015年8月20日|Categories: BRAND|Tags: , , , , |

ナチュラルコスメ・パーソナルプロデューサー 小松和子プロデュースのオーガニック化粧品「babu-beaute」。日本人女性が使いやすいカラーや美しい発色、そして、高いスキンケア効果をそれぞれのアイテムに封じ込めた進化型ナチュラルコスメとして開発。

これからの店づくりを考える。 フードマーケティングセミナー「アメリカに見るオーガニック最新事情」

2020-01-13T01:41:20+09:002015年8月10日|Categories: LOCAL, 国内レポート|

第6回フードマーケティングセミナー「アメリカに見るオーガニック最新事情」レポート。笹井氏による、顧客の消費志向「生活必需」「人生充足」の二極化。「どちらでもない中途半端な店は急速に客離れ、売上減少が進む」

Go to Top