新記事一覧

SOIL ASSOCIATION ソイルアソシエーション / オーガニック認証マーク【イギリス】

2019-11-03T14:58:00+09:002013年9月5日|Categories: DICTIONARY|Tags: |

英国最大の有機認証機関ソイル・アソシエーション・サーティフィケーション(Soil Association Certification Ltd)によるオーガニック認証マーク。EU規則やその他の国内基準と比較しても、より条件の厳しい基準を設けるとともに、オーガニックの普及にも大きく貢献している。

鳥取県

2023-06-19T12:58:54+09:002013年9月5日|Categories: BIZ, 有機登録認証機関|Tags: |

有機登録認証機関 登録番号第66号 鳥取県【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品【認証を行う事業者の別】生産行程管理者(鳥取県内に住所を有する場合に限る)・小分け業者(鳥取県内に住所を有する場合に限る)

エコサート・ジャパン株式会社

2023-06-18T18:36:54+09:002013年9月5日|Categories: BIZ, 有機登録認証機関|Tags: |

有機登録認証機関 登録番号第20号 エコサート・ジャパン株式会社【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品(酒類を含む)、有機飼料、有機畜産物【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者・輸入業者・外国格付表示事業者・外国生産行程管理者・外国小分け業者

特定非営利活動法人愛媛県有機農業研究会

2023-06-18T16:42:58+09:002013年9月5日|Categories: BIZ, 有機登録認証機関|Tags: |

有機登録認証機関 登録番号第16号 特定非営利活動法人愛媛県有機農業研究会【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品(酒類を含む)、有機飼料、有機畜産物【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者・外国格付表示業者

特定非営利活動法人赤とんぼ

2023-06-18T20:53:58+09:002013年9月5日|Categories: BIZ, 有機登録認証機関|Tags: |

有機登録認証機関 登録番号第39号 特定非営利活動法人赤とんぼ【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品(酒類を含む)【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者・外国格付表示業者(当該認証機関で生産行程管理者または小分け業者の認証を受けた者のみ)

公益社団法人秋田県農業公社

2023-06-19T13:14:54+09:002013年9月5日|Categories: BIZ, 有機登録認証機関|Tags: |

有機登録認証機関 登録番号第71号 公益社団法人秋田県農業公社【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者(有機農産物のみ)

特定非営利活動法人おおいた有機農業研究会

2023-06-19T13:06:57+09:002013年9月5日|Categories: BIZ, 有機登録認証機関|Tags: |

有機登録認証機関 登録番号第69号 特定非営利活動法人おおいた有機農業研究会【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者・外国格付表示事業者(当該認証機関で生産行程管理者または小分け業者の認証を受けた者のみ)

デントコーン Dent Corn

2020-01-06T02:55:57+09:002013年9月5日|Categories: DICTIONARY|Tags: |

デントコーン(Dent Corn)とは、牛や豚、鶏などの家畜の餌として主に利用されている、飼料用トウモロコシです。「馬歯種」といい、その名前の通り冠部にくぼみ(デント)ができ馬の歯に似た見た目であること、でん粉含量が非常に高いことが特徴です。

加工助剤 / かこうじょざい

2020-01-06T02:55:31+09:002013年9月5日|Categories: DICTIONARY|Tags: |

食品の加工の際に添加される物であって、当該食品の完成前に除去されるもの、当該食品の原材料に起因してその食品中に通常含まれる成分と同じ成分に変えられ、かつ、その成分の量を明らかに増加させる者ではないもの又は当該食品中に含まれる量が少なく、かつ、その成分による影響を当該食品に及ぼさないもの。

Go to Top