ナプレ 横浜高島屋店 / Napule
南青山や六本木・東京ミッドタウンで絶大な人気を誇る本格ピッツェリア “ナプレ”の姉妹店。選りすぐりのオーガニック食材を仕入れております。自慢の食材をふんだんに使ったピッツァや南イタリア料理を是非お楽しみください。
南青山や六本木・東京ミッドタウンで絶大な人気を誇る本格ピッツェリア “ナプレ”の姉妹店。選りすぐりのオーガニック食材を仕入れております。自慢の食材をふんだんに使ったピッツァや南イタリア料理を是非お楽しみください。
ヨガをする前に、あまりおなかいっぱい食べると動きづらくなるし、インストラクターからも「食事をしてから2時間は開けてください」と指導されます。が、あんまりおなかが空きすぎていても集中できなさそうだし、ちょっと小腹を満たしておこう、という方も多いのでは?
2016年7月16日(土)に開催された、オーガニック・エコ農と食のネットワーク(NOAF)設立記念シンポジウム。3連休の初日となる土曜の開催にもかかわらず、有機業界関係者、生産者、流通、大学、行政からなど、様々な分野にまたがる参加者が一同に会した。
2016年6月22日〜25日、台湾最大級の食品見本市「FOOD TAIPEI 2016」が、台湾・台北市にて開催された。出展者、来場者ともに前年を上回る盛況ぶり。近年健康意識の高まりとともにオーガニックへの注目も高まっており、有機食品メーカーも多数出展していた。
Acorelle(アコレル)は人と自然を守ることを目指して設立されたフランスの香水と自然派化粧品メーカー。日本では2016年からオーガニックフレグランスとオーガニックサンプロテクションをコスメキッチン・ビープル バイ コスメキッチンにて限定発売。
オーストリアのオーガニックチョコレート&スナックブランド LANDGARTEN(ランドガルテン)。オーガニック栽培に取り組んでいたランドガルテンの創業者は、その素材のおいしさをお届けしたいとの想いから1989年にオーガニックスナックの製造を始めました。
ドイツのヘアケアブランドBIOTURM(ビオトゥルム)は伝統的なハーブや天然由来の成分で頭皮をケアし毛根から働きかけ、美しい髪を目指します。日本では2016年からコスメキッチン・ビープル バイ コスメキッチンにて限定発売。
BELVAS(ベルヴァス)は1978年にベルギーでも数少ないオーガニックチョコレートブランドとして誕生しました。世界各地から厳選されたオーガニック原材料を使用し、熟練したショコラティエによる手仕上げで丁寧に作られています。
NATURATA(ナチュラータ)はヨーロッパで信頼されている総合オーガニックフードのリーディングブランド。日本では2015年秋から穀物コーヒー、ココア、ソルトの取扱いをスタート。
毎日をより楽しく心地よく暮らすための、魅力とストーリーの詰まった独自性溢れるプロダクトや、ナチュラル&オーガニックの優れたグルメフードブランドを、世界中から日本へ、また日本から世界へ提案しています。