ロハス LOHAS
LOHAS(ロハス)とは、「lifestyles of health and sustainability」の略。健康で持続可能なライフスタイルを意味する。ここでいう健康は、人間だけでなく環境の健康も含まれ、人間の健康と環境の保護を重視し、持続可能な社会のあり方を追求する生活様式をさす。
LOHAS(ロハス)とは、「lifestyles of health and sustainability」の略。健康で持続可能なライフスタイルを意味する。ここでいう健康は、人間だけでなく環境の健康も含まれ、人間の健康と環境の保護を重視し、持続可能な社会のあり方を追求する生活様式をさす。
有機登録認証機関 登録番号第98号 特定非営利活動法人国際オーガニック・テクニカル協会【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者
有機登録認証機関 登録番号第105号 特定非営利活動法人島根有機農業協会【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品、有機飼料【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者・外国格付表示事業者
「有機加工食品」は、原材料の95%が有機農産物によって加工された食品のこと。(水や食塩及び添加物(加工助剤を除く)を除く)有機加工食品は「有機農産物加工品」「有機畜産物加工品」「有機農畜産物加工品」の3つに分類される。
平成24年7月1日より、スイス連邦は、我が国の有機JAS制度をスイス の有機制度と同等と認め、このことにより、有機JASマークが付された有機農産物等に「organic」等と表示してスイスへ輸出できることになります。
有機登録認証機関 登録番号第48号 特定非営利活動法人和歌山有機認証協会【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品(酒類を含む)、有機飼料【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者・外国格付表示事業者
カナダ国内の有機認証制度、COR(Canada Organic Regime)に基づき認証されたものにつけられるオーガニック認証マーク。カナダ食品検査機関(CFIA)がロゴの使用を規制しています。有機ロゴの使用は、95%以上の有機含有量を有し、COR(Canada Organic Regime)の要件に従って認定された製品に対してのみ許可されています。
NON-GMO は、GMO(Genetically modified organism)ではない、つまり「遺伝子組み換え作物ではない」こと。「GMO Free」といった記載も同じ意味。
コールドプレス(cold press)、COLD PRESSED(コールドプレスド)は、野菜や果実、種子類などを破砕して搾り、そのまま加熱することなく搾汁する方法。熱を加えず、摩擦熱の発生も抑えられる伝統的な製法「低温圧搾法(コールドプレス法)」で搾ったオイルは、搾るのに時間がかかる上に採油効率も悪いが、素材のもつ風味がや栄養価も損なわれにくく酸化もしにくいので鮮度が保たれる。
有機登録認証機関 登録番号第52号 特定非営利活動法人有機農業推進協会【認証を行う農林物資】有機農産物、有機加工食品(酒類を含む)、有機飼料、有機畜産物【認証を行う事業者の別】生産行程管理者・小分け業者