COLUMN

小売店が目指すべき、真のサスティナビリティとトランスパレンシー

2021-06-07T09:50:13+09:002021年6月6日|Categories: COLUMN, 海外のお店・売り場|Tags: , |

Natooraのミッションは、現代の工業型農業やサプライチェーン流通によって脅かされている果物や野菜の種子の品種、栽培技術、独自の風味を生かし、より意味のある、そして責任のあるフードシステムを作ることです。

BIOFACH / VIVANESS 2021がオンライン開催!コロナ禍のいま求められることとは?

2024-02-24T14:46:16+09:002021年3月20日|Categories: COLUMN, 海外展示会|Tags: , |

世界最大級のオーガニック食品とナチュラルコスメの国際見本市「BIOFACH / VIVANESS」が、2021年は“eSPECIAL”としてオンライン開催に。136カ国から13,800人の参加者と、1,442社の出展企業・団体がデジタルプラットフォームに集合しました。

ドイツのオーガニック小売店、2020年は2ケタ成長、オーガニックブームは継続中

2021-02-09T23:03:43+09:002021年2月9日|Categories: COLUMN|Tags: , |

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により激動の1年となった2020年。ドイツのオーガニック業界情報誌・BioHandelによると、オーガニック小売店が“コロナの年”に2ケタの成長を遂げ、好調を維持していることがわかりました。

お茶のエスプリ #001

2025-01-04T11:02:34+09:002021年1月19日|Categories: COLUMN|Tags: |

コロナ禍の現在、自宅で過ごす時間が多くなり、「お茶しよう!」を日に何回つぶやいているでしょうか。以前にも増してお茶の時間はとても大切なひとときとなりました。それは味わい方、楽しみ方を通してお茶がもつエスプリの再発見へとつながっています。

Go to Top