海外トレンド

砂糖に代わる自然甘味料。トレンドは、デーツのシロップ

2023-12-23T19:28:06+09:002019年3月17日|Categories: WORLD, 海外トレンド, 海外展示会|Tags: , , |

PALEO(パレオ)ダイエットブームの影響もあってか、精製糖ではなく、自然素材からつくられた甘味料にますます注目が集まっている。次々と新たな素材がでてくる代替甘味料。2019年はデーツシロップに注目!

漬物の可能性を広げるプロバイオティクスの新発想。乳酸発酵漬物液の活用とショットドリンク

2023-12-23T19:28:39+09:002019年3月16日|Categories: 海外トレンド, 海外展示会|Tags: , , |

Natural Products Expo West 2019では、キムチ、ザワークラウトなどの漬け液をベースにしたショットドリンクが定着し広がりつつある。海外では植物性の乳酸菌の健康効果に着目し、漬物がプロバイオティクスのひとつとして注目されている。

Natural Products Expo West 2019 米国オーガニック&ナチュラルのトレンド

2023-12-23T19:29:16+09:002019年3月15日|Categories: WORLD, 海外トレンド, 海外展示会|Tags: , , , |

2019年3月6日〜9日、アメリカ最大規模を誇るナチュラル・オーガニック・健康・エコ関連製品のトレードショー「第39回 Natural Products Expo West 2019」開催!2019年のオーガニックトレンド、注目の製品や気になる素材をレポートします。

お子様が喜ぶ手作りおやつに。製菓デコレーション・トッピングもオーガニック&ヴィーガン!

2023-12-23T19:35:11+09:002017年11月12日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , , |

誕生日やクリスマスパーティーといった楽しいシーンでは、子供が喜ぶカラフルなおやつで楽しい演出をしたいもの。ドイツで見つけた製菓用デコレーションは、オーガニックに加えてVEGAN(ヴィーガン) & GLUTEN FREE(グルテンフリー)!

よりカラフルに、よりヘルシーに。有機野菜がメインの「ヴィーガンスプレッド」

2023-12-23T19:44:57+09:002017年10月12日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , , |

パテ、ディップ、スプレッド類に共通する傾向が、BIO(オーガニック)、VEGAN(ヴィーガン)、GLUTEN FREE(グルテンフリー)。そして、より美味しくヘルシーに、よりカラフルに、進化していた。

低カロリー&グルテンフリー!欧州ではヘルスケア食品として流通する蒟蒻もオーガニック認証

2023-12-23T19:45:34+09:002017年10月11日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , |

欧州では日本の蒟蒻(こんにゃく)が、健康的な食材、ダイエット食品として人気となっている。日本でも昨今の糖質制限ダイエットブームで、再注目されている。こんにゃくブームの逆輸入もあるかも?

オーガニック食品のインスタント化。レトルトは透明スタンディングパウチに多色使いのデザインが主流

2024-01-05T21:02:23+09:002017年10月10日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , , |

「オーガニック食品のインスタント化」。実際の現地オーガニックスーパーに行っても、やはりレトルトを中心にインスタントフードのラインナップが充実していた。特に目を引いたのは、ミールタイプのレトルト食品。

販売期間が限定される季節商品、製菓デコレーションだってオーガニック認証取得

2023-12-23T19:46:56+09:002017年10月9日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , , |

販売期間が限定される季節商品、行事関連商品は、製造や発注数の予測判断が難しいもの。そんな季節製品にもオーガニック認証を取得するかどうか?の判断は、とても悩ましいことと想像できる。

スーパーフード入りも登場。動物性脂肪ゼロのシード&ナッツバターが面白い

2023-12-23T19:49:07+09:002016年12月5日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , |

「バオバブ」「タイガーナッツ」などスーパーフードを取り入れた、個性派シード&ナッツバターやRAWのパンプキンシード(かぼちゃの種)バター。スーパーオイルとスーパーフードを組み合わせた自家製ナッツバター、これから流行るかも?

海外のビオPB製品に学ぶ。シンプルすぎるパッケージじゃつまらない!PBらしさからの脱却

2024-01-05T21:03:23+09:002016年11月15日|Categories: WORLD, 海外トレンド|Tags: , , |

NBメーカーの製品の多くが各社工夫を凝らし、消費者の関心をひきブランドを際立たせる一方、PB製品はシンプルなデザイン、簡易なパッケージが多いという印象。家庭で使う分にはいいのだが・・・。

Go to Top