Natural & Organic Products Asia 2014 香港 オーガニック&ナチュラルのトレンド
2014年8月27日~29日の3日間、香港コンベンション&エキジビションセンターで、「Natural & Organic Products Asia 2014」が開催された。アジアにおけるオーガニック、ナチュラルのトレンドは・・・?
2014年8月27日~29日の3日間、香港コンベンション&エキジビションセンターで、「Natural & Organic Products Asia 2014」が開催された。アジアにおけるオーガニック、ナチュラルのトレンドは・・・?
オメガ3脂肪酸やココナッツオイルなど、健康志向の高まりを背景に「身体に良い油」の市場がにぎわっている。健康系オイル市場の最新トレンド、キーワードは「クリーミー&テイスティー」。
日本でおなじみの「発芽玄米」のキヌア版、「発芽キヌア」。スプラウテッドシード(sprouted seeds)とキヌア(Quinoa)の組み合わせで、しかもUSDAオーガニック認証!最強のスーパーフードがアメリカ・オーガニック市場に登場。
アメリカのオーガニックスーパーで販売されていた、USDAオーガニック認証を受けたハム。真空でありながらファスナーつきで、一度に食べきれないぶんは、ファスナーを閉めそのまま保存も可能。便利なパッケージとユーモアあふれる楽しいパッケージにも注目。
ムキムキマッチョな肉体改造のためのものから、ヴィーガンやローフーダーを含むすべての人のためのものへ。トータルバランス栄養食として、幅広い層に愛用されるようになったプロテイン。
2014年3月6日〜9日、アメリカ最大規模を誇るナチュラル・オーガニック・健康・エコ関連製品のトレードショー「Natural Products Expo West 2014」がAnaheim Convention Centerにて開催。オーガニック&ナチュラル業界2014年のトレンドは?
コールドプレスジュース(cold pressed juices)、いわるゆ低温圧搾で搾ったジュースがアメリカで人気だ。オリジナルレシピのコールドプレスジュースを展開する専門店、独自のデトックスメソッドを提唱するショップなどが、続々と登場している。
チアシードのゼリー状になる性質を生かした、オーガニックジュースが今、にわかに人気上昇中だ。ユニークなフレーバー、見た目にもカラフルで楽しさがあるラベル、そして製品にUSDAオーガニックの認証を取得している。
欧米諸国の外国人にとって苦手な食べ物という印象がある海苔だが、そので栄養価の高さに注目が集まり、Sea Veggies、Sea vegetable(シーベジタブル)、海の野菜と言われ、スナック菓子にも取り入れられるようになってきた。
ローフードを、添加物を使わずに味や色を一定に保つこと、品質を安定すること、常温で長期保存を可能にすることはとても難しいこと。アメリカではRAWのビタミンやサプリメントなど、健康食品も登場し始めた。