YEBISU Marche / 恵比寿マルシェ
オーガニック&ナチュラルををコンセプトに、2010年より開催。有機JAS、特別栽培、エコファーマー等、カラダと環境にやさしい野菜や果物、加工食品などをメインとする生産者、出店者が集まります。
オーガニック&ナチュラルををコンセプトに、2010年より開催。有機JAS、特別栽培、エコファーマー等、カラダと環境にやさしい野菜や果物、加工食品などをメインとする生産者、出店者が集まります。
「Federico Mate / フェデリコ・マテ」は、フェデリコ・オーガニック農園のマテを輸入販売する、ヤンソン・アンド・アソシエイツ直営のマテ専門ショップです。
民際協力とフェアトレード活動を行なうNGO、パルシック(PARCIC)の直営店「淡路町マルシェ」では、有機栽培・フェアトレードの東ティモール産コーヒーとハーブティー、スリランカウバ紅茶などを販売しています。
「ティミ」が作るお菓子の素材は、オーガニック穀物を中心にオートミールなど、栄養価の高い雑穀などが中心。添加物を極力押さえてナッツやペーストやバニラシュガーなど自家製で作れるものはすべて手作りしています。
フルーツルーツは、日本人女性の肌に合わせてつくられた、国産フルーツ&ハーブ使用のコスメティックブランドです。エステティックサロンも併設。完全個室のお部屋で、ナチュラルな香りに包まれながら極上の時間をお過ごしください。
ミレイネは、代々木上原の駅から徒歩5分の静かな路地にあるヴィーガンスイーツ専門店。おいしくて、安心できて、こころときめくスイーツがあります。
安心・安全で体にいいものを。国産小麦、天然の塩と水、自家製の天然酵母で作る田舎パンを30年以上作り続けています。出来るだけ色々な人に、より多くのルヴァンのパンを楽しんでいただきたいと考え、グラム単位で量り売りをしています。
フランス語で「山小屋」という意味を持つカフェ「ル・シァレ」。隣接の「ルヴァン富ヶ谷店」で焼き上げる、そのどっしりとしたルヴァン独特のパンにぴったりの、健康でおいしいお食事メニューもたくさんご用意しています。
KNETEN(クネーテン)は、ドイツ語で「手でこねる、混ぜる」を意味します。こだわりの素材を使い、生地を込めるところから焼成まで心をこめて作り上げた美味しい焼き菓子たち。
毎日の暮らしにオーガニックフラワーを!扱うお花は安心な農家さんだけ。独自の基準を設け、「安心なお花」という新たな価値を提案しています。